先月7月31日をもって、4年の歳月を経て契約満了に伴いFITNESSGYM T.I.Sを退任した。
代表の羽田さんとは最初に会ったときから1時間もお話をさせてもらい、現場に入ってはじめからお墨付きをいただき、権限を与えていただき、世田谷区弦巻に2店舗オープンに携わり任せていただいた。
山あり谷ありで、人見知りな僕が人前ではじけるほど嬉しかったことも、精神的にボロボロになって近所の公園で泣きまくったこともあった。当時30歳の時まで関わってきた人数分くらいのたくさんの人とのご縁をいただき、関係者の方々スタッフの皆、多くの会員の方々と濃い時間を過ごしてきた。
個人のクライアント様を抱え、大学講師をしながら360日くらい、休みなく稼働してきた。空いた時間は死んだように寝ることもしばしばだった。これまで多くの時間をT.I.Sに費やしてきて、今は余暇を楽しみ、怠惰に暮らしているけど、なぜか心にぽっかり穴があいたような感覚や、寂しさはさほどない。嫌いで退いたわけでもないし、また会えると思っているからだと思うし、そんなに距離が遠くなった感覚がないからだろうか。
とはいえ、何か次始めることが決まっているわけでもない。漫然と更新することもできたのかもしれないけど、コロナ感染拡大の煽りも受けて、もう「確実なこと」なんてないのだと痛感して、自分自身の価値観を大事にしつつまた別の経験やスキルを身に付けて行くべきたと思った。
時間が経ってもまだ何も具体的に取り掛かれていないことに少しずつ焦燥感が増してきているけれど、こんなものだろうと思う。
T.I.Sを通じて出会った全ての方に、最大の敬意と感謝を申し上げます。
続
0コメント