久々のランニング。

こんにちは。


今日がゴールデンウイーク最終日という人もたくさんいるのではないでしょうか。

今日も好天に恵まれ、気持ちのよい一日になりそうです。



さて昨日は久しぶりにランニングをしました。1時間ほどゆっくりと。

ジムに行っても使うのはウエイトマシンやダンベル、バーベルなどです。フットサルの競技から離れてからから、トレッドミルやクロストレーナーなどの有酸素マシンを使うことはほとんどなくなってしまいました。

最近は頻度が減ってきましたが時々、走りたくなる衝動にかられます。



私は新緑の色が増す、爽やかな5月もなかなか好きです。

外で身体を動かすには暑すぎず、適度に汗をかけて爽快です。

継続的な有酸素運動はドーパミンやセロトニンと呼ばれる脳内ホルモンの分泌によって精神的なリフレッシュをもたらします。



また心筋が鍛えられ、呼吸循環機能が向上することによって日本人に多い心疾患や脳血管疾患の予防にも効果的。さらに言うまでもなく脂肪の燃焼効果もあり、ダイエット目的の人も多いです。ちなみに姿勢の悪い人や、疲れたからとダラダラと背中を丸めて無理して走ると腿が太くなりますのでご注意くださいね。



走ることに慣れていない人はウォーキング、ウォーキングに慣れていない人は当方のボディケアストレッチングもおすすめです。筋肉が慣れることでケガのリスクが減るだけでなく、脳からの神経伝達がスムーズになり筋力を発揮しやすくし、股関節の可動域が広がることで同じ筋肉でも使う運動単位が増えます。結果的に消費カロリーが増え、代謝の向上とダイエット効果が期待できます。



では残りのゴールデンウイークを楽しみましょう^^




LIFE is FITNESS

フィットネストレーナー 五十嵐優オウンドメディア

0コメント

  • 1000 / 1000