こんにちは。
前回お知らせしていたチャリティヨガに参加してきました。
5月の心地よい風がそよぐ中
雲ひとつない快晴の空のもと
広々とした新緑の公園の大きな木の下で
ゆったりと。
抱擁感のある自然に
調和したAkiさんの雰囲気が私たちを包み込み
自然と呼吸は深くなり
自分自身の感覚に意識が向いて
からだの伸びを味わうことができました。
終わった後は他の参加者と軽く談笑し
終始穏やかな雰囲気でイベントを楽しむことができました。
グループレッスンのいいところは参加者同士全く知らない間柄でも感情や情報をその場で共有できることです。そして人数が増えるほど、それぞれを掛け合わせたようにその一体感は増幅します。
一度ミスチルの櫻井さんが主宰する野外の夏フェス(ap bank fes 今年4年ぶりに復活するみたい!嬉)に行ったことがありますが、巨大な森の中で何万人もの人々が大合唱した時のしびれるような一体感を思い出します。そのエネルギーは大きな励みになり、勇気を与えてくれました。その時の感情を思い出した今もワクワクしてきます。
私の場合は一人ひとりの身体に合わせた施術のためマンツーマンで行いますが、”一体感”に触発されてグループレッスンも検討したいと思いました^^
0コメント